こんにちは。キャンパスたかおかです。
先日の就労SST講座で「あいさつ」をテーマに取り上げました。
あいさつはビジネスマナーはもちろん、信頼関係を築くためにはもっとも基本的な方法です。
自分の印象をよく見せるだけでなく、職場の雰囲気や相手との人間関係を築くためにもあいさつは有効です。

普段から印象を意識してあいさつをすることはなかなかないと思います。だからこそこの講座で原点に返って、基本的なあいさつについて学びました。

ただ言葉であいさつするだけでなく、
「表情」「視線」「おじき」「声のトーン」によって、相手が感じる印象は大きく変わります。
ロールプレイではお互いに向き合って挨拶をしました。

はっきりと大きな声で、おじきをしながら「おはようございます」!!
とても丁寧なあいさつが出来ました☆
普段の仕事はもちろん、面接や営業でも相手にいい印象をもたれる挨拶をすることで、いい結果に繋がります。
人間関係や対人が苦手な人もまず、挨拶だけはできるようにキャンパスたかおかで訓練をしましょう。