top of page
キャンパスわかおか
検索

人の気持ちを知ったり、考えたり

本日は職員プログラム!

3つのゲームを行いました。


①聖徳太子ゲーム…複数人で一文字ずつ同時に言って、聞いている一人に答えてもらう。例えば3人で「り」「ん」「ご」と同時に言い、何と言ったか当てられるかといったもの。人の話を注意深く聞くことができているかを見るゲームです。


②「私は誰でしょうゲーム」…あるお題を回答者は見えない状態にして、質問しながらお題を当ててもらうゲーム。お題が「ゴリラ」なら、「色は白色ですか?」など質問しながら答えを導き出してもらいます。どんな質問をすれば答えをすぐに導き出せるかなど、いろいろな力を鍛えていきます。


③十人十色ゲーム…チーム・メンバーの好みを当てるゲーム。三択から回答者はわからないようにしておき、残ったメンバーが予想するものです。その人の好みなど、その人がどういう人かを観察してもらうことを目的にしています。


それぞれのゲームに得意不得意があって、特徴なども知れましたよ(*^_^*)




bottom of page